共栄火災マイページ利用規約

共栄火災マイページのご利用にあたっては、「共栄火災マイページ利用規約」に同意いただいたうえでご利用ください。
なお、規約を変更することがありますので、共栄火災マイページのご利用の都度、最新の規約をご確認いただきますようお願いいたします。

共栄火災マイページ利用規約
(2024年07月31日改定)

第1条(総則)

本規約は、共栄火災海上保険株式会社(以下「会社」といいます。)がインターネット等の電子的媒体を介して「共栄火災マイページ」として運営するサービス(以下「マイページ」といいます。)について、利用者の利用条件等を定めるものです。

第2条(規約の適用および変更)

  • 1.本規約は、マイページを利用する全ての利用者に適用するものとします。
  • 2.会社は、会社が必要と認めた場合は、利用者の承諾を得て、本規約の内容を変更できるものとします。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合には、利用者の承諾があったものとみなすことができるものとします。
    • (1)その変更が、利用者の一般の利益に適合するとき。
    • (2)その変更が、本規約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき。
  • 3.会社は、本規約の内容を変更する場合は、変更後の規約の内容および効力発生時期を会社公式サイト(https://www.kyoeikasai.co.jp/)上またはマイページのサイト上の掲示その他の適切な方法により周知します。

第3条(マイページのサービス内容)

  • 1.マイページのサービス内容は、次の各号のサービスとなります。
    • (1)マイページに登録した保険契約の内容の表示(注)
    • (2)自動車保険契約の締結手続き(注)
    • (3)マイページに登録した自動車保険契約に関する住所・連絡先の変更手続きまたは取次ぎ(注)
    • (4)マイページに登録した自動車保険契約の事故連絡の受付(注)
    • (5)その他、会社が提供する所定のサービス
    • (注)会社が指定する対象保険契約に限ります。
  • 2.マイページの利用料金は無料です。ただし、マイページを利用するための通信料は利用者負担となります。

第4条(登録内容の変更)

  • 1.利用者は、マイページの登録内容に変更があった場合は、すみやかに変更後の内容を会社が定める方法により届け出るものとします。
  • 2.会社は、前項の届出がなかったことにより生じた利用者の損害について、一切の責任を負わないものとします。
  • 3.利用者が第1項の届出を行った場合においても、これにより会社が利用者の保険契約の内容の変更を受け付けたことにはなりません。利用者は、保険契約の内容の変更については、別途会社が定める方法により手続きを行うものとします。

第5条(マイページの削除)

  • 1.利用者がマイページの削除を希望する場合は、利用者本人が、会社が定める方法により届け出るものとします。
  • 2.会社は、利用者が次の各号のいずれかに該当する場合には、その利用者の承諾を得ることなくマイページを削除できるものとします。
    • (1)マイページの登録内容に虚偽の事項があった場合
    • (2)本規約に違反した場合
    • (3)その他、会社が不適切と判断する行為を行った場合
    • (4)マイページの最終の利用から会社所定の期間が経過した場合
  • 3.会社は、前項に基づくマイページの削除により生じた利用者の損害について、一切の責任を負わないものとします。